トモエブログ

きぐるみハードコア

【感想備忘録:小説】「りゅうおうのおしごと!」1-5巻

・普段あまりライトノベルを読まないので、作中のイラストが単なる挿絵という役割を越えて、明確な演出意図をもって用いられているのが新鮮だった。電子書籍版だとどうなっているんだろう。

・正直な所、二次元的なロリっ娘という存在……というか概念?がそんなに好きではないので、JS研パートは我慢して読んでいる。

・競技モノとしてめちゃめちゃに面白い。群像劇的な作りがとても良い。

・男女の棋力の差が残酷なまでに前提に置かれている。一巻のオマケパートも、単なるサービスパートのように読めなかった。女流棋士として重要なのはルックスと明言されているのも、それが現実なんだなぁと思いつつもキツいなぁと思った。そんな現実に対して、作中ではフィクション度が高い女性キャラクターほど棋力が強いのが印象的。

・桂香さんというキャラがめちゃめちゃに良い。いわゆるおっとりお姉さんキャラという存在はあまり好きではないけれど、桂香さんが主人公といえる三巻での主観パートで震えた。アイドルマスター.KRのソリさんのくだりもそうだけれど、ぼくの年齢的にもこういったエピソードに弱いかもしれない。

・三巻での銀子ちゃんと桂香さんの会話が特に印象的だけれど、主人公八一の異常さや才能を示す描写が、主人公視点以外で描かれるのは上手いなぁと感じた。

・四巻での、銀子ちゃんと原宿から帰るくだりがエモすぎる。エモエモエモエモエモ!内容とは関係ないけれど個人的に、原宿といえば、黒人が偽ブランド品を売りつけてくる印象が強いけれどフィクションの中の原宿で黒人の売人を見たことが無いし、りゅうおうのおしごと!のアニメでもきっと出ないだろう。アニメの原宿には黒人の売人が居ないという曲をいつか作ろうと思っていたけれど、服部せんせいの「黒人のションベンパコ~」の音声をサンプリング出来なくなってしまったので多分作らない。

・「名人」ってもしかして……と思っていたけれど、もしかしてだった。

・五巻の挫折パートは、「ああ、挫折パートね……」と少し思ってしまったけれど、銀子ちゃんに当たる台詞では、「うわっ、それ言っちゃう~?」とキツくて良かった。

・三巻のあとがきで、『今までは「こういうのが受けそうだな」と思って書いた事はあっても「これが書きたい!」と思って書いた事はなかった』とあったのを、そんな事書いて良いの!?と思ってワクワクした。

・五巻のあとがきで、一巻の初動が良くなかったので著者が「このシリーズは五巻までにしましょう」と提案したくだりにびっくり仰天(オッケー!(ガァルマゲドン))した。石川博品せんせいの「先生とそのお布団」で、思いの込めたシリーズの打ち切り&打ち切り地獄を読んでいたから。メロディ・リリック・アイドル・マジックは一瞬で打ち切りが決まったのに……。